【レシピ44】選べる7色の光☆デコデコLEDライトで切り絵のランプシェードづくり【動画あり】

難易度:★★☆☆☆   作成目安時間:90分


拡散型の光でハイスペックな「デコデコLEDライト」と「コラージュボックス」で、美しく輝く切り絵のランプシェードが作ろう!

【教科書準拠単元】
日本文教出版2・3年上 生活を彩るデザイン
光村図書2・3年下 心をともすあかり

≪商品詳細≫

【商品番号05-6675】デコデコLEDライト 電池別
・・・・・・・・・・・定価 400円+税

サイズ:約70φ×高さ30mm、重さ約85g(電池挿入時)
材質:ABS(本体、内部電池ユニット)、EVA(滑り止め)
電源:単4電池3本(別売)
連続使用時間:約70時間(マンガン電池)、約190時間(アルカリ電池)
粘着式フックシール付(耐荷重:約500g)

■2019年度版BSSカタログデジタル版掲載頁:巻頭特集P.16本文P.248

【商品番号03-5273】BSSらくらくコラージュボックス 紙箱(詳細)
・・・・・・・・・・・定価 500円+税

サイズ:紙箱214×159×77mm、スリーブ(PET)210×160×80mm
セット内容:組立式紙箱、スリーブ、連結用ベルクロ24組、壁掛け用粘着フック1個
※壁掛け用粘着フックの耐荷重は約500gで


~作品紹介~

「デコデコLEDライト」と、「BSSらくらくコラージュボックス」を使って「切り絵のランプシェード」を作ってみましょう♪
作り方はいたってシンプルなので、デザインが決まればあとは切ったり貼ったりすれば完成です。

≪その他の材料・道具≫
鉛筆/定規/はさみ/デザインナイフ/ボンド/トレーシングペーパー/黒い画用紙


(1)黒い画用紙とトレーシングペーパーをカットします
それぞれ、210×158mmの大きさにカットします。

(2)切り絵のデザインを決めます
今回は「人魚姫」の切り絵をつくります。
まず、下絵を黒い画用紙に直接描きます。下絵を描きながら、切るところ・切らないところを考えておくと、後でスムーズに切り抜きを進めることができます。

(3)デザインナイフで切り抜いていきます
全て切り抜きました。今回は右の方を使用します。

(4)トレーシングペーパーに貼り付けます

(3)をのりでトレーシングペーパーに貼り付けます。
実際の仕上がりは左右反転しますので注意しましょう。

(5)スリーブに貼り付けます
(4)をスリーブに接着します。セロハンテープを使って、長辺を2辺接着します。

(6)LEDライトを取り付けます
そのままLEDライトを箱の下部に置いても良いですが、光が下に集中してしまいます。
なんとか全体的に光を均一に光らせたい…。そんなときに役立つのが付属の「フックシール」!!
箱の中央にこのフックシールを貼りつけます。
LEDライトのフック穴に引っかけて、取り付け完了!
フックシールの耐荷重は500gなので、電池入りのデコデコLEDライト(約85g)なら十分耐えられます。
ちょうど、光が中央にきています!全体的に光ってきれいです♪
この「BSSらくらくコラージュボックス 紙箱」には、連結用ベルクロシールがついているので複数の作品を連結して展示することもできます☆
ランプシェードがたくさん並ぶととってもきれいですよ。共同制作にもおすすめです♪

「切り絵のランプシェード~人魚姫~」

「切り絵のランプシェード~かぐや姫~」

同じつくり方で、デザインを変えてつくってみました。動画では、LEDライトの「ゆっくり7色に変化」するモードで光らせていますが人魚姫なら「青」、かぐや姫なら「緑」といったふうにイメージカラーを決めて、光を1色に固定して光らせてもいいですね♪

ご購入についてはこちら